2020.09.03 14:46ゲーム実況YouTubeって色々な動画が転がってますよね。俺が良く観るのは、音楽系、お笑い系、教養系、筋トレ系、雑学系、ホラー系...etc.YouTubeさんにはお世話になってます( ゚∀ 。)で、色々なジャンルがあるけど、結構好きで良く観るのが“ゲーム実況”の動画。基本的に特定の実況者のやつしか観てないんだけど、こう言う実況系のジャンルって言う...
2020.09.02 09:38まったり癒しの時間遂に8月も終えて、9月に入りましたね。今年も残すところ後4ヶ月。最近は色々とやる事が多くて、家でも一日中仕事をしてるような状態で、たまには時間を忘れてリフレッシュしたいなぁーなんて。それで、スパに行って来ました( 'ω' و(و"♪本当は凝り固まった身体を解しにマッサージに行くって言うのが目的だったんだけど、せっかくだから温泉にも浸かりた...
2020.08.02 05:04夏遂に8月になりましたね。本格的な夏の到来で御座います。(5月の時点で30度超えてる日はありましたけど笑)夏と言えば「海だ!プールだ!!夏祭りだ!!!花火大会だー!!!!」って感じで本来イベント目白押しの季節だけど、今年はコロナで軒並み中止。海開きも出来ないみみたいな感じだそうで、そうなるともうただただ暑いだけの時期に・・・_:(´ཀ`」 ...
2020.07.18 14:232周年を迎えました(*・ω・)*_ _))皆様こんばんは|ω・)ミタワヨ昨日から今朝に掛けて、YouTubeとツイキャスによる配信をやってましたが、遊びに来てくれた方!ありがとう御座いましたm(_ _)m3回に分けて配信しましたが、夕方くらいから朝までの配信で過去一番の長丁場です(笑)。
2020.07.01 14:32特別配信を終えて6月が終わりましたね。それと同時に今回の特別配信シリーズも無事終わりましたm(_ _)m安住さんから始まり、大トリ松下雄まで合計6人のロイドをゲストに招いてのコラボ配信。通算24時間にも及ぶ配信になって、俺は毎回MCとしてトーク参加しているからそれはそれは大変でしたが(笑)。ただ、それ以上に楽しい時間を過ごせましたね(๑•̀ㅂ•́)و✧改...
2020.06.26 18:49怒涛の配信6月20日→安住瞬6月23日→鹿島吉平6月24日→大賀6月25日→長瀬翔平6月26日→足立ジョウ・・・と、これまでに5人のロイドをゲストとして迎えてお送りして参りました、、、『Rayの気まぐRAYDiO♫』23日からは毎日怒涛の配信ラッシュで26日に至っては元々予定していた弾き語りによるLIVE配信もありまして。もう、今日は本当に長かった...
2020.06.23 19:172回目の配信を終えて「綺麗なお姉さんは好きですか?」昔、こんなキャッチコピーのCMありましたよね。何でしたっけ?何のCMでしたっけ?内容は覚えてないけど、インパクトのあるキャッチ・フレーズって記憶に残りますもんね。キャッチ・フレーズって大事(・∀・)それはともかく、最近Twitterで話題になってた“FaceApp”って知ってます??「女性化(その逆も可)出...
2020.06.21 11:50ありがとう❤︎皆様こんばんはっ。Rayです٩( 'ω' )و6月よりお店の営業が再開されて俺も本格的に出来る事をしようと思い立って、最近は自身が持つチャンネル『Rayの気まぐRAYDiO♫』にて、ツイキャスの配信をコンスタントにやり始めました_(´ω`_)⌒)_相変わらずの不定期配信なのは相変わらずですが・・・(そこはタイトル的にもそのままで良いかなと...
2020.05.28 02:57「ホストロイド」再始動先日、5月25日。遂に残りの都道府県も緊急事態宣言解除となりましたっ。それに伴って、4月初旬頃から自粛休業していた「ホストロイド」ですが、6月1日より営業再開となりますm(_ _)m勿論、緊急事態宣言が解除されたとは言え、新型コロナウィルスの脅威が去った訳ではありません。世界各地で、気温の高い / 低いを問わず猛威を振るう感染力の強い新型...
2020.04.18 08:14Seasoning a Skillet最近また料理をする事が増えて。そんな手の込んだ料理は作ってないけど、やってみると料理をするのも楽しいなぁーって。で、昨晩は夕食後にスキレットのシーズニングをやってました٩( 'ω' )وトップ画像にも写ってるけど、スキレットって言うのはこんなやつ。↓
2020.04.12 07:31これからの事・・・皆様、お久し振りです。Rayです。かなり久々の更新になってしまいました。なのにアクセスを見ると見てくれてる方達が結構いらっしゃって、、、有難い話しです。いつもありがとう御座いますm(_ _)mここ数ヶ月、メディアでは連日コロナに関するニュースが溢れていて、感染者もどんどん増えて行く中で世界規模でパンデミックな事態になっています。世間では「...