パワーストーン
皆はパワーストーン(天然石)って好き??
アクセサリーとしてブレスレットにして身に着ける人もいれば、御守りとして身に着けたり持ち歩いたりしてる人もいる。
俺は昔から天然石って好きで。天然石と言うか石が好きなのかな。
子供の時とかね、良く河原で遊んだりしてたんだけど、綺麗な石とかを見付けると「おぉーー!(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧」って感じで良く拾ってたものです(笑)。
小さい頃から石に宿る何かを感じていたのかも知れない。河原の小石ではあるけども(笑)。
でね、流石に今は河原で石を拾うとかは勿論無いけど、天然石を扱う専門店とか見付けるとフラッと入っちゃう。
小さい丸型(球形)の天然石を組み合わせてブレスレットにして身に着けてる事が多いんだけど、俺にとっての天然石はアクセサリーと言うより御守りとしてのニュアンスが強いんですよね(*'ω'*)
それで、この間久々にお店に行って作ってもらったんですよ。天然石のブレスレットを。
こんな感じ♫今までは1つの種類の石だけで作ってたんだけど、今回は4種類の石を組み合わせて作ってもらいました٩( 'ω' )و
どんな石か分からない人の為に一応ご紹介。興味ない人は下にスクロールして飛ばして下さい(笑)。
・オニキス(縞瑪瑙)
日本ではこの真っ黒い『ブラックオニキス』が人気ですよね。「出逢いと別れを司る」って言われてるんだけど、魔除けとして悪意から身を守り持ち主の身代わりになるって言われてて、まさに御守りとしてぴったりの石だなって事で、昔から必ず身に着けてる石。
・ムーンストーン(月長石)
乳白色でうっすら模様が浮かんでいるのがムーンストーン。月に関係した石だけに女性の性を象徴した石だから、男性よりは女性が身に着ける事の多い石だけど、ムーンストーンって昔から好きなんですよねー。
感受性やインスピレーションを高める石って言われてて、アーティストとしては惹かれるものがあるし、何だか持ってるだけで心が優しくなる気がするのです(゚ω゚)
・ラピスラズリ(青金石)
この深い青がとっても綺麗ですよね!ラピスラズリって4種類の鉱物が混じり合って出来ているらしいから、青の中に他の色が混じったりもするんだけど、俺が持ってる物を見てみると所々に金色が混じってますね。
“精霊石”って言われたりして、この石もオニキスと同じで強力な魔除けとしての力と強運と健康を呼び込む力があるって事で御守りにはぴったりの石かなーと。
・クリスタルクォーツ(石英/水晶)
パワストーンの代名詞と言えばこれ!って石ですね。高い浄化力や潜在的な力を引き出す石って事で、他の石と組み合わせるにも最適な石。クリスタル自体も幸運を呼び込む石って言われてるから、ラピスラズリとの相性もバッチリですね( ̄∀ ̄)b
ちなみにちょっとした豆知識。基本的に無色透明のクリスタルだけど、物によって、この透明度には差があって、透明度が低い物を「石英(せきえい)」、逆に透明度が高い物を「水晶(すいしょう)」って言うのよψ(`∇´)ψ
スピリチュアルな物は昔から惹かれるものがあって好き。とは言え、前回の記事で書いたような不思議体験を子供の時に何回か経験してはいるけど、特別何か不思議な力があるとか霊的な物が見える訳でもなくて。
不思議な力を信じてると言うより、石に触れていると言葉にするのは難しいけど、何かそこから感じるものがあって、不思議と心が穏やかになる気がするとかそう言う感じ。
天然石に限らず、シルバーアクセとかもそうかな。1つひとつ手作りしているシルバーは作り手の魂が宿ってる気がして。
俺も今は活動を休止してはいるけど、シンガーとして、歌に感情を乗せて行くし、曲を作る時、歌詞を書く時には想いを込める。
そうやって、目に見える見えないは別にしても物には魂が、想いが宿るって思うから、天然石にも何か感じる物があるのかも知れないですね。
と言う事で、前回に引き続きちょっとスピリチュアルなお話しで御座いました♫
0コメント