本屋巡りと学び

仕事が早く終わった日やオフの日は本屋を巡る事が多いんだけど、昨日、今日とレッスンの仕事を終えた後、隙間時間に本屋に行って来ました。

昔から本が大好きで。それは過去の記事でも書いてるけど。
興味がある事、身に付けたい知識、知りたい情報があればジャンルを問わず何でも読むようにしてて。本からは色々と学ばせてもらいました٩( 'ω' )و

家は本で溢れててそろそろ置き場が…ってなってるけど、こればかりは止めらない。…ってこれも前に書いたな(笑)。


最近だと何買ったけなぁ。小説以外だと中国語の本と英語の本、飲食関連だと日本酒の本とワインの本。後は美容関連の本とかだったかな。

あっ、後はブッシュクラフト。すんごい簡単に言うとアウトドアの1ジャンル。
北欧が元々発祥の地なんだけど、「生活の知恵」って意味で、自然に寄り添って自然と共に生きていく為の知識、技術の事を指します。

熟練のブッシュクラフターなら手持ちのナイフ一本で全てをこなすから、キャンプに行っても食材は現地調達、食器類や椅子、水筒、寝床作りから火起こしまで全てナイフと自然の物だけでやってのけると言うレベルです(笑)。



一度ハマるととことん凝り性で。色々な本を買っては読み漁り、ネットで色々調べて回り、動画があれば動画を眺め、実際に自分でも試してみて、知識や技術を深めて行く。

そうやって出来なかった事が出来るようになって、知らなかった事がどんどん深いレベルで解るようになって行くのが個人的には楽しいなーと思います。

この仕事だとそうやって自分の趣味だったり、他の仕事の為に得た知識や技術が色々な局面で、特に会話で役立つなと最近は実感してるんですよね。

そこはお客様との会話の中で気付かされたと言うか。成る程、何気なく話してたけど、そんな風に思ってくれてたのかと。

やっぱり人生は試練の連続で、生涯勉強だなと思ってるけど、その通りですね。


まぁ、捻くれ者なので学校の勉強は正直あまり好きじゃありませんでしたけど(笑)。


でも読書を通してこれからも古今東西のあらゆる知識に触れて行けたら良いなと思います。


ではでは、そんな感じでRayでした٩( ᐛ )و


出張ホストクラブ「ホストロイド」Rayの秘密の日記

-出張ホストクラブ「ホストロイド」Rayの秘密の日記-

0コメント

  • 1000 / 1000