デジタル・ガジェット

モバイル端末のデジタル・ガジェットって、ワクワクするよね♫でお馴染みの(?)Rayです٩( 'ω' )و

実は数年振りにスマホを新しく・・・と言うか2台目を購入しました。

買った機種はカナダのブラックベリー(旧リサーチ・イン・モーション)社が製造している【Black Berry Bold 9900】って機種。発売したのは何と2012年!!

・・・・・・全然新しくない(笑)。


スマホの一般認知を広めた立役者的存在と言えば“iPhone”が挙がると思うんだけど、実はこのBlack BerryはiPhoneが発売するよりも前に海外を中心に人気だった機種で、スマホの元祖とも言われている機種だったりします( ̄▽ ̄)


取り敢えずこんな感じのスマホです↓
どんどん物理キーボードレスになって、遂に昨今ではホームボタンすら消えていく中で、この時代に逆行するような物理キーボードメインのスマホを買ってみました‪( ˙꒳​˙ᐢ )ウィッ‬

しかも見て分かる通り、QWERTYキーボードですよ。フリック入力やガラケーお馴染みのキーボードよりPCの方がタイピングし易いって人なら良いかもですね。

まぁ、俺はPC音痴なので、その辺のメリットはあまり享受出来てないんですが・・・( ˙꒳​˙  )


持ってみるとこんな感じ。どう?小さくない?Σ( ˙꒳​˙   )!?

俺の手が大きい事を差し引いても、今時のスマホと比べたらかなりの小振りサイズ。
メインで使ってるスマホがiPhone 7 Plusなので、重ねてみるとBlack Berryのスマホが本体ごとiPhoneの画面サイズ内に収まります(笑)。



今回、何で2台目を買ったのかと言うと、メインのiPhoneのバッテリー問題だったんですよね。

使い始めて2年くらい経つと思うんだけど、色々な用途で使ってるからとにかくバッテリーの減りが早い。
1時間半くらい移動してる中でスマホを使ってると充電が50%は減るんですよε-(´∀`; )

なので、用途に合わせて使い分けしようかなって事で、今回2台目を購入した訳です。


日本だとdocomoから販売されていた機種で、シリーズとしては色々あるけど、このシリーズが最初に発売された時、このデザインを見て当時の俺はめちゃくちゃ心惹かれたのを覚えてる。


正直、もう古い機種だし、ちょっと特殊なスマホだから、日本で使うにはちょっと使い勝手は良くない。

だけど、そこは「男のロマンだ!」って事で持つワクワク、使うワクワクが勝ってるので良しとします(꒪˙꒳˙꒪ )笑

出張ホストクラブ「ホストロイド」Rayの秘密の日記

-出張ホストクラブ「ホストロイド」Rayの秘密の日記-

0コメント

  • 1000 / 1000