育成ゲームをしてみたり
ウーパールーパーを育てて眺めるだけの癒し系ゲーム♪(´ε` )
たまーに覗いてエサあげて、水槽を掃除するだけって言う究極の放置ゲームです(笑)。
何だろう、たまーにこう言うゲームがやりたくなるんだけど、ただ眺めてるだけで何か癒される(笑)。
まだ始めたばっかりだけど、何処まで大きくなるのかなぁ。ちょっとずつ大きくなってるみたいだからちょっと楽しみ(*´∀`)♪
育成ゲームと言えば…『ワンダープロジェクトJ』シリーズって知ってます??
うちの代表は知ってそう…と言うかやった事あるかな!?と勝手に思ってるんですが、一作目はSFC、二作目はニンテンドー64で発売されてて、それぞれ機械の少年ピーノくんと機械の少女ジョゼットを育てて行くゲーム。
『ワンダープロジェクトJ〜機械の少年ピーノ〜』
『ワンダープロジェクトJ2〜コルロの森のジョゼット〜』
生まれたばかりで最初は出来る事が少ないけど、色々と経験させて行く事でどんどん成長して行くの。
ちゃんとストーリーがあるから、ピーノやジョゼットの成長と共に物語はどんどん進行して行って、主人公達が壁を乗り越えて行く姿を見るのはまさに親心…
「大きくなったのー!( ;∀;)」
って感じでした(笑)。
当時は結構大ヒットした気がするけど、一作目が出たのがもう25年前。俺くらいの世代ならギリ知ってるかな?
結構良い作品だから機会があったらやってみて下さいなんしψ(`∇´)ψ
平成最後の今日。後数時間で終わりますが、最後の最後に挙げたブログがゲームの記事って言うね٩( 'ω' )و
仕事仕事の生活になって、全然ゲームやる時間なくなっちゃったけど、基本的にゲームは好きなのです。取り敢えずしばらくはウーパールーパーのウルくんを育てる事にします(´∀`*)笑
0コメント