美容とフレグランス
いつだか忘れたけど、某アイドルグループの冠番組にIKKOさんがゲスト出演している時に放った言葉。
「男性も若い内からケアしておかないと40代、50代になった時に大変よ!!どんだけ〜!!」
いや、「どんだけ〜」は言ってなかったけども。
最近はテレビCMや電車の中吊り広告で浅野忠信さんが「40代からの男性のスキンケア商品」のイメージキャラクターを務めてるけど、知ってますかね?(゚ω゚)?
スキンケアは“女性がするもの”ってイメージが少しずつ変わって来てるのかなーと。
かく言う俺も30代。10代や20代の頃と比べたら色々と曲がり角に急カーブして行くお年頃。
バンドマンとしてLIVEを演っていた時代は普通にメイクもしていたし、実はこう見えて(?)美容系男子だったりするのです( ̄ー+ ̄ )キラリ
オールインワンジェル。化粧水+乳液+美容液+クリーム+パックって言う欲張り仕様。
使ってみたらお肌しっとりモッチモチ〜って感じでちょっと感動(*´-`)
オールインワンジェルと併用して普通に化粧水や乳液を使う人もいるみたいだけど、使ってみた感想としては確かにオールインワンだわ…って感じで、これひとつで良い感じ。
ちなみにこっちはヘアオイル。“洗い流さないトリートメントオイル”ってやつですね!
これ、めちゃくちゃ甘い香りがする。この甘〜い香りがかなり強いから苦手な人は苦手だろうけど、俺は個人的には嫌いじゃない。
実際につけてみると肌触りと言うか指通りと言うか髪の毛サラサラ〜って感じで凄い良いですよ(*´ω`*)
で、フレグランスって事で、これが現在使ってるdunhill(ダンヒル)の香水。
これの前はBloody Mary(ブラッディーマリー)って言うシルバーアクセのブランドが出してる香水を使ってたんだけど、今はこれ٩( 'ω' )و
若い頃はBVLGARIの香水使ってたんだけど、それとちょっと似た感じの香り。
香水に関しては好きな香り、嫌いな香りってあるだろうし、香水自体が嫌いって人もいるから難しいところだけど、身にまとう香りにも気を遣うのは紳士の嗜みかなと(*'ω'*)
アロマについて色々勉強して行くと香りについてより興味が湧いて来ますね。
精油を複数種類使ってオリジナルのフレグランスを作るとかも楽しそうだな♫とか思ったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
ではではRayでした٩( ᐛ )و
0コメント