読書
こんばんは!Rayです。
今日は晴れ!って言う程でもなかったけど、曇り空から時折太陽が顔を覗かせていて、風も気持ち良い感じでしたね(*´-`)
さて、そんな事は置いておいて。皆さんは読書って好きですか?そうでもない??
俺は子供の頃から本が好きなんですよね。
・小説だったら物語に触れる事で想像が刺激される。
・エッセイだったら著者の人生を追体験出来る。
・学術書系だったら新たな知識をインプット出来る。
昨今は電子書籍も普及して来て、お馴染みになって来た感もありますが、個人的には実際に本を手に取って読みながらページをめくって行く感覚が好き。
ただ、電子書籍の利点はやっぱり本で場所を取らないスマート収納ですよねぇ。
もうね、今の家に引っ越しをする際に致し方なく数百冊処分したんだけど、それでもまだ1,000冊以上あって本棚が5台あっても収まりきらないって問題が…(笑)。
漫画も大好きだから沢山あるんだけど、流石にもう増やせない!って事で、そっちは電子書籍で読む事が多くなったんだけど、やっぱり仕事絡みの本とかはね。買っちゃうんですよね(笑)。
ふら〜っと本屋に立ち寄って目に付いた本を片っ端から手に取って気になった本はGo to レジ!で御座います。
いかんなー…と思いながらもこればかりは多分止められないε-(´∀`; )
いっそ思い切って引っ越して書斎でも作るしかないかなぁ。。。
0コメント