Ray's Movie #002
やっと『Ray's Movie』の第2弾をアップ致しました٩( 'ω' )و
前回は初回の挨拶って事で、“フリートーク動画”だったけど、今回は俺がおススメ品を紹介すると言ういわゆる“紹介動画”。
前回の更新から約3週間くらいかな?
いや、本当ね。どんな動画にするか悩みに悩んだ。
正直に言うと一回別の動画を撮りに行って、お蔵入りさせました(笑)。
動画作りは難しいですね。けど、作品として捉えると、拙いなりに工夫を凝らして作る動画制作は楽しいなぁーと。
何か昔を思い出すんですよね。10代でバンドを始めて、知識も技術もまだまだ全然無かった頃を。
音楽理論なんて良く知らねーぜ!ギター?何となく押さえて良い感じの音が出ればそれで良いんだぜっ!!
・・・とは流石に言った事はないけれど(笑)。
それでもね。知識も技術も一朝一夕で身に付くものでもないから、未熟なミュージシャンだった当時のRay少年は感性の赴くままにギターを掻き鳴らしてはフィーリングで曲を作っていく訳です。
今聴くと、、、
「何でこんな不協和音全開なんだ?」
とか
「いや、物理的にこれ演奏出来なくね?」
とか
「どっかで聴いた事あるような曲だなぁ・・・」
とかとか
あるんだけど(笑)。
でも無知故の自由さと若さ故の勢いがあって、意外に「曲としては悪くないな・・・」なんて思ったりもしたもんです( ˙꒳˙ )
話しが逸れたけど、先月から動画制作を始めて、その時の感覚を思い出したって言う、そう言う話し。
今回の動画も前回同様、室内でのトークがメインですが、前回よりぐぐーっと尺も伸びて普段のブログ記事の如く語っております(笑)。
自分の中で撮影から編集、そして公開までに期限があったから急ピッチで進めまして。
本当は13日にアップロードまで完了させる予定でいたんだけど、ギリギリ間に合うか!?ってところで完成はしたんだけど、動画の容量が大きくて日付が替わるまでにアップロードが完了しなかったって言う・・・(笑)。
日付は跨いじゃったけど、【Ray's Movie Collection】にアップされてますので、宜しければご覧下さいましm(_ _)m
あっ、そう言えば今日はヴァレンタインでしたね( ˙꒳˙ )
動画制作に気を取られれててブログを書きながら「そう言えば・・・」ってなりました(´ヮ`;)
気なる人に想いを込めてチョコをプレゼントしてあげてね〜(ू ੭•͈ω•͈)੭。.゚♡
0コメント