ロイド研修会 in 池袋

皆様おはよー御座います。Rayです٩( 'ω' )و

Twitterで珍しく「ブログ書くよー!」って予告していながら、抗えぬ眠気に寝落ちしたのは何を隠そう俺ですε-(´∀`; )てへっ


それはさて置き。16日は久々にロイド達が集まっての研修会でした!

4月にはお花見イベントやイケフェスのイベントで顔を合わせてるし、5月には宣材写真撮影の時に代表と逢ってたりして、そんな久々感は無かったんだけど、こうして“研修”で皆と顔を合わせるのは久々でしたね。


研修ではこのお仕事をするに当たっての基本中の基本。接客におけるイロハを学んで行く内容になっていて、細かい事は社外秘と言う事でトップシークレットだけど、新人ロイド達はしっかりノートにメモを取ったり、色々分からない事を質問したりして、講師業もやってる俺からしたらそう言う姿を見るのは「素敵やん♫」みたいな気分に(笑)。

今回は俺、はじめ、海斗の古株3名が皆の前で色々お話しさせてもらう場面もあって、新人ロイド達に何かしらのプラスになれば嬉しいなぁーなんて思います(*'ω'*)



さてさて、代表も今回の研修について、熱いブログを書いていたけど、入れ替わりの激しい出張ホスト業界。
まぁ、出張ホストに関わらずどの仕事でも言える事だけど、仕事に対するスタンス、思い入れや熱量は人それぞれで、やっぱり全員が全員、仕事に対してプロ意識や責任感、向上心を持っている訳ではなくて、むしろそう言うのがあまりない人が多い中で、「この子は!!!」って思わせてくれる人なんてほんの一握りって言うのが現実で。


このお仕事は特に女性と密な関係を作らせて頂くお仕事だから、そう言う奴はあっと言う間に淘汰される。


「写真だけ挙げておけば女性が殺到するんでしょ?」

「デートしてお金貰えるって最高っすね(笑)!!」

とか言ってる奴。そんな甘い世界じゃないぞ、と(笑)。

そう言う甘い考えを持って「俺もやろっかなー」とか言ってる奴には悪いけど「お前じゃ無理♡」って言ってやりたくなる(笑)。


ゆとりだ、悟りだって若い世代が増えて行く中で、企業もどんどんそう言う子達にフォーカスを当てて、そう言う子達が続けられる環境作りをして行ったり、より効率化を図った仕事の流れを作ったりって言うのは時代に合わせてて素晴らしいとは思うけど、それでも仕事の根幹って今も昔も変わらないのが現実だよなって思うんですよね。



女心を分かってない奴じゃこの仕事は務まらない。これは大前提。

最大限に楽しませて、しっかり満足してもらう為の事前準備も大切で。
その人を想って、その日のデートプランニングをする事や、その人の好みやその日のデートに合わせてファッションのスタイルを考えるって大事。

当たり前だけど、女性に対するさり気ない気遣いやしっかりエスコートする力は必要不可欠だし、人によって心地良い距離感や接し方ってあるから、初回だとしてもそこを見極めて一番心地良く感じてもらえないとあかんなーって思う。

マメさって言うのも言わずもがなだし、トークにしても本当に上手い人はあらゆる分野でついて行けるし、聞き役にも話し役にもなれますよね。

見た目の好みは人それぞれだけど、やっぱり入り口になる部分だから、そこに気を遣えないようではダメでしょ?

出張ホストはいわば自分自身が商品。コンビニでも何でも、買い物に行った時にボロボロで汚い外装に性能的に劣化してる商品なんて誰も買わないよねってお話しで(゚ω゚)


だから、出張ホストとか夜の仕事を低く見てる人も多いけど、俺は実際にこの世界に入ってみて、人間力の高さが求められて、あらゆるスキルを持ってる人が活きる世界だなって思った。

受け入れる土壌は広いけど、そこから残れるのは、自分自身を高めて、色々な分野を知り、自分の武器を磨き続けられる人。
それでいて、とにかく奉仕の精神とプロ意識でお客様を徹底して満足させる事に命を懸けられる人。
命を懸けるって大袈裟かもだけど、俺はやるからにはそのくらいの意識があって良いと思うんだ。

で、最後はやっぱり気持ち。その人と真摯に向き合って、ちゃんと気持ちに気持ちで応えてあげられる人。結局はそこに行き着くと言うか。

古い言い方だけど、ハートでぶつかっていける愛情深さって大事よね(*´-`)




何か研修の話しと言うより仕事論の話しになっちゃったな…(笑)。

どっちかと言うと同じロイド達に向けた内容になった気がするけど、それはそれって事で(゚∀゚)笑


考え方やスタンスは人それぞれ。得手不得手もあるだろうし、俺の考えやスタイルを押し付ける気はないから、その人なりのやり方でやればOK。
だけど、そう言う意識改革やそれに向けた行動を起こすって言う事が出来るかどうかがその人の分かれ道ではあるかなって。

俺も代表と一緒で、やる気がある人は大好きだから、どうして良いか分からなくて足踏みしてる人にはお節介焼きの血が騒ぐし、まだまだ自分自身若輩者ではあるけど、それでも新人達より少し先輩として経験させてもらってる分、微力でも何かの一助になれば…と思って手を差し出したくなる。


代表は情に熱い人で、しっかりやりたいって気持ちがある人には徹底して応えようとしてくれる人だから。

お店の看板を背負って、お客様の気持ちを本気で受け止めるって事の意味をしっかり噛み締めて、新人ロイド達には頑張って欲しいですね!


そんな事を言うからには俺自身も見本になれるよう後100倍は頑張ります(笑)。



ではでは、何だかお堅い内容になっちゃったけど、そんな感じでRayでした٩( ᐛ )و





相変わらず?の長文でごめんなさい(笑)。

出張ホストクラブ「ホストロイド」Rayの秘密の日記

-出張ホストクラブ「ホストロイド」Rayの秘密の日記-

0コメント

  • 1000 / 1000